海老類 エビ-3           

エビ1

アナエビ科
イセエビ科
ウチワエビ科
オトヒメエビ科

エビ2

コシオリエビ科

エビ3

サラサエビ科
ショウグンエビ科
セミエビ科
タラバエビ科
テッポウエビ科

エビ4

テナガエビ科1

アカホシカクレエビ
ニセアカホシカクエエビ
アヤトリカクレエビ 他

エビ5

テナガエビ科2

イソギンチャクエビ
ウミウシカクレエビ

エビ6

テナガエビ科3

エビ7

テナガエビ科4

エビ8

テナガエビ科5

エビ9

テナガエビ科6
フリソデエビ科

エビ10

モエビ科
ヨコシマエビ科

サラサエビ科 Rhynchocinetidae

サラサエビ Rhynchocinetes uritai

2003.5 伊豆野田浜





トラウツボ
クリーニング







← 2005.10 柏島

2006.8 富戸



2006.12 富戸



2007.10 柏島 ↑→



2010.9 安良里


← 2008.9 柏島

スザクサラサエビ Rhynchocinetes durbanensis

2003.6 座間味



2004.2 座間味














←2005.8 奄美

2007.2 トランベン

2007.6 座間味





2009.7 座間味


2013.6 屋久島



↑→
2014.2 ムンジャンガン



2014.6 屋久島

デカ!

ヤイトサラサエビ Rhynchocinetes conspiciocellus


2007.3 小笠原母島


ショウグンエビ科 Enoplometopidae

ショウグンエビ Enoplometopus occidentalis



2009.7 座間味





2012.9 座間味



2014.6 屋久島

セミエビ科 Scyllaridae

ミナミゾウリエビ Paribacus antercticus


2008.7 久米島


タラバエビ科 Pandalidae

ビシャモンエビ Miropandalus hardingi



2005.10 柏島



2006.9 柏島



2007.10 柏島→




2010.5 リロアン

キミシグレでは
ないようだ・・・





2010.9 樫西

テッポウエビ科 Stenopodidae

コマチテッポウエビ Synalpheus demani



2004.7 柏島



2007.3 トランベン



2009.10 柏島



2010.5 リロアン

ダンスゴビーシュリンプ(ブドウテッポウエビ) Alpheus rubromaculatus


2004.11 阿嘉島


モンツキテッポウエビ Alpheus djiboutensis




ランドールピストルシュリンプ Alpheus Randalli

2003.9 本部

2005.1 パラオ





2005.10 柏島→